
2022.06.10
こんにちは!
もうすぐ“七夕”ということで、笹飾りを子どもたちと作りました!
織姫と彦星様の顔をシールで可愛く飾り付け、その後は、服をデカルコマニーという技法を使って作りました。
毎回子供達には驚かされますが、今回はシールを台紙から剥がすことがみんなとても上手!というところに驚きました。
片手で触って剥がれないことに気がつくと、もう片方の手で押さえて剥がす姿にすごいな・・・と感じました。
子どもたちは無限の可能性を持っています。大人が「こう!」と伝えなくてもできてしまう姿に、先生の方が毎日勉強させてもらっています。
笹飾りは「お祭りごっこ」で飾らせていただきます!
ぜひご家族でみて下さいね!
また、本日、短冊をお渡しさせていただきました!
思いを込めて願い事を描いて下さいね!
みやこ乳児園:木下